11月16日 『西紀中学校PTA人権研修会』にて講演・演奏 (兵庫県・篠山市)
子供たちはインクルージョンをわかっているみたい。演奏を楽しんでくれたかな?
11月11日 『たちばなあきえん+パリ祭 ツリー点灯式』
11月1日 『東京カリタスの家を助ける為のイベント』 (ギャラリー樋口文庫)
志のある方々のところで演奏させていただくのは、いつも身が引き締まります。
10月28日 『天空のしらべコンサート』 (高野山大学)
2年ぶりの高野山では、1200年の伝統と進取の工夫に触れさせていただきました。(合掌)
10月3日 『神戸市立特別支援学校PTA連合会 シンポジウム』
神戸市の教育関係の方々がたくさん集まられた意義ある会場で演奏させていただきました。
9月16日 『第3回この指と〜まれ!in福岡 IPD・LDMピアノコンサート』
主催は
NPO法人日本障害者ピアノ指導者研究会福岡支部
NPO法人全日本障害者音楽連盟福岡支部
ハンデのある音楽家の仲間たちがたくさん集まった意義深いイベントでした。
9月9日 姫路まさのりさん講演会 『ダウン症って不幸ですか?』 (大阪市・北野病院)
演奏のあとはインターネットラジオ「ココロのバリアフリー」に出演させていただきました。
7月22日 『21番目の素敵な出逢い リターンズ』 (横浜市・杉田劇場)
相模原の事件から一年という
タイミングもあって、
より意義深い催しに
なりました。
光文社「STORY」10月号でも
紹介されました。
7月9日 Tetotetoフェス (阪神尼崎駅前中央公園)
初参加の Tetotetoフェス。
「暑い! 熱い! 楽しい〜!」イベントでした。
7月4日 ピアノパラ2018支援コンサート
広島県福山市での演奏は初めてでした。
国際ソロプチミストプリンセス福山の皆さんのお世話になりました。
日本中のどこにもすぱらしいひとたちがいらっしゃいます。
6月16日 第59回日本小児神経学会学術集会 会員懇親会
公益財団法人・日本ダウン症協会のお世話になって、
素晴らしい先生方の前で
シンガーソングライターMIMOさんとの夢のコラボが実現しました。
司会は元タカラジェンヌの舞風りらさんでした。
5月27日 「風の音コンサート」 岡山県倉敷市
10周年を迎えたコンサートです。
そこで講演と演奏の貴重な機会をいただきました。
5月21日 Livespace 尼崎tora バリアフリー Art Music Dance
尼崎中央・三和・出屋敷商店街…
ご存じない方は、訪ねられると面白いかも。
5月8日〜14日「写真展 母の日」に母子の写真が展示されました。
http://acceptions.org/md2017/
※ 続きはこちらからも → 2017年上期
※ 戻るのはこちらからも → 2017年のまとめ
↓写真に
タップ↓
[ トップに戻る ]
[ アルバム一覧 ]
[ 2017年 下期 ] ↓
[ 2017年 上期 ] ↓
[ 私たちのこと ]