福祉サークル トラスト・トゥモロー (TrustTomorrow) は、                右手のないダウン症のピアニスト 鈴木凜太朗を応援しています

とりあえず1曲どうぞ ( First of all , please enjoy a melody )
  
 → YouTube 「トロイメライ」 Traumerei

 

  集会の規模にかかわらず、
  鈴木凜太朗の演奏、母・真己子の講演などのご依頼を承ります。

 

  障害・難病等をお持ちの方、
  支援されている方たちとのつながりを大切にしています。

 

  お問い合わせはこちらから

 

  Please contact us from here

 

[ プロフィール ] English Profile → http://www.trusttomorrow.org/entry2
  
  1991年1月11日生。兵庫県伊丹市在住。
  ダウン症候群。障害の判定は重度。
  右手首から先は先天的に欠損しています。
  11歳頃からピアノを始め、
  左手と右手首でクラシック曲などを演奏します。

 

  国際障害者ピアノフェスティバル出場2度。(2009年 2013年)
  2014年 台湾の(財)周大觀文教基金會より
       第17回全球熱愛生命獎章を授与されました。
  2017年 日本で初めて開催された
       知的障害者のビューティーコンテスト
       「Special Beauty Japan 2017」
        ミスター部門でグランプリを戴きました。

 

  2011年には母・真己子の手記が第46回NHK障害福祉賞で優秀賞を受賞。
  https://www.npwo.or.jp/arc/library/award/2011/46_yusyu_suzuki.pdf

 

  現在は「特定非営利活動法人 手をつなぐ」に所属。
  伊丹市立障害者福祉センター (アイ愛センター) 内のカフェ「茶房はこべ」で就労しつつ
  演奏活動を続けています。
  → http://www.itami-shakyo.or.jp/pdf/sei_06_tushin2013aki.pdf#'

 

  (参考リンク)
  
[ Instagram ]
[ 母・真己子のFacebook ]
[ 同左・インタビュー ]
[ 両親のインタビュー ]

[ 毎日新聞(2013/7/9)から ]

 

 

間もなく参加予定のイベント

4月22日
  
 「兵庫・丹波篠山 とっておきの音楽祭」

      

活動報告 @

パラ・ミュージック・デイ
  
( 2月12日 神戸新聞松方ホール )

 

 

何と聴衆賞を戴きました!
第2回Para国際音楽コンクールの予選通過が認められるそうです!
https://m-compe.para-artist.org/

活動報告 A

めばえ21桜井店内覧会
  
( 1月22日 箕面市桜井 )

 

 

 

 創設時からご縁のある「めばえ21」の2号店がオープンします!
 ⇒ https://mebae21

活動報告 B

人権公演会
  
( 12月20日 尼崎市立武庫東小学校 )

 

 

 

 先生がたと育友会の皆さんのご尽力で、大盛会になりました。
 学校のhpでも報告されています ⇒ http://www.ama-net/

活動報告 C

リレーコンサート in 武庫 vol.3
  
( 12月11日 尼崎市・武庫西生涯学習プラザ )

 

 

活動報告 D

スマイル・ウォーキング倶楽部
          東京プチコレクション
  
( 12月10日 アルカーサル迎賓館川越 )

 

 

 

 右の写真はタレントのセイン・カミュさんと。

ちょこっとゲームコーナー [ 凜太朗の登場するオリジナルゲームです ]

 

  

 

        

関連リンク